天使ママのお部屋

体外受精、双子妊娠、22週流産、癒着胎盤を乗り越えてベビ待ち中のナースのブログ

独自ドメインの取得方法をまとめてみました

こんばんは。天使ママのお部屋へようこそ。

頭から湯気が出そうです。

ついに、ブログを有料のプロにバージョンアップしました。

それはズバリ、目指せ!Googleアドセンス!ということです。

アドセンスに通過するためにはまず独自ドメインが必要です。

それ以外にもいろいろ条件があることがわかりました。

それらをクリアするためのはじめの一歩として独自ドメイン取得方法についてまとめてみました。

 

f:id:yuki-1224_love30:20170227173308j:plain

今回の目次

 

Googleアドセンスを通過するための条件

公式ルールに則ってサイトを作成していたとしても審査に通らないことが多々あるため色んな人が審査の条件について書いています。多少のバラつきがありますがまとめるとこんな感じかなってことで。

独自ドメイン

以前は無料のブログで共有のドメインでも良かったそうですが最近は独自ドメインでないと審査に通らないようです。このドメインというのはブログの住所のようなものです。つまりマンションにお住まいの方は通らなくて、一軒家に引っ越す必要があるってことです。はてなブログの場合は有料にバージョンアップをしないと独自ドメインを取得することは出来ません。

記事の数と質

最低10記事と書いているブログが多いですが最近では10では足りないようです。最低30、50あれば安心と書いている人もいました。

一つの記事で1000文字は必要なようです。

昔は日記でも良かったようですが最近は人のためになる情報が書かれているか、オリジナルの記事であるかも審査されているようです。

広告は貼らない

他の広告があるとそれだけ競合してしまうことになるのでアドセンスに通るまで他の広告は貼らないほうがいいそうです。

サイト運営者情報

サイト運営者情報を掲載することが必要です。お問い合わせフォームの作成か問い合わせ先のメールアドレスの掲載が必要です。

はてなブログにお問い合わせフォームはないので自分でカスタマイズして作成する必要があります。

 

ということで、いろいろハードルは高め。調べると他にも条件はあるようだし・・・

なにはともあれ、無料のままじゃ話は進まぬということなのでやってやりました。

ついでにアナリティクスとサーチコンソールも登録しました。

独自ドメイン取得

マンションから一軒家へのお引越し。そのためにはまずはてなブログプロにバージョンアップすることが必要です。バージョンアップは「設定」からできます。料金の支払いはクレジットのほか、コンビニ払いやちょコムも選択できます。悩んだ末、2年契約にしました。

ドメインの申し込み

いくつかドメイン取得代行業者がありますが私は「お名前.com」で申し込みました。

・お名前。com http://www.onamae.com/

・ALUE DOMAIN https://www.value-domain.com/

・MuuMuuDomain https://muumuu-domain.com/

後からドメインの変更は出来ないので後悔のないように。

契約年数やプランを選ぶ画面で必ず「Whois公開代行」にチェックを入れる。

ドメインの運営情報は誰でも見ることができるのでこの代行を頼まないと自分の名前や住所が公開されてしまいます。代行を頼むとお名前.comで用意されている代行情報が表示されることになるので安心です。後から頼むと有料になってしまうので注意です。

あとは流れに沿って必要な情報を入力していけばOK

一年契約で755円でした。色々種類があって私は一番安い.comです。

登録が完了するとログインIDが表示されているのでそれをどこかに控えておいた方がいいです。

DNSレコード設定

ドメインを取得してめでたしではありません。取得したドメインと自分のブログをつなぐ作業が必要です。そのためにDNSレコードの設定がまず必要だそうです。

DNSってなんだいって思ったんですけど、一言でいうとサーバーの住所録のようなものだそうです。ふーんって感じですよね。とにかくこの設定が必要らしいので何はともあれやってみます。

 

もう一度お名前.comにアクセスして「ドメインnaviログイン」からログインします。

ドメイン設定」から少し下にスクロールして「ネームサーバーの設定」の中にある「DNS関連機能の設定」をクリック

ドメインを選択して「DNSレコード設定を利用する」をクリック

「入力」からブログタブを選択し、「livedoorブログ」の「設定する」をクリック。はてなは設定にないのでここはlivedoorを選択します。

「A/AAAA/CNAME/MX/NS/TXT/SRV/DSレコード」に必要な情報を入力します。

「ホスト名」はwwwがわかりやすくていいそうです。あとはもともと入っている数値や表記のままにして「状態」は「有効」にして追加をクリック。

これでDNSが設定できます。

はてなブログでの設定

「設定」から「詳細設定」を開き、独自ドメイン入力欄に取得したドメインを入力します。wwwから書きます。そして一番下の「変更する」ボタンをぽちっと。

もう一度ページを読み込みなおしてドメインの部分をみると設定状況が有効になっているのが確認できます。これで終了。

お疲れさまでした。

最後に取得したドメインを直接アドレスバーに打ち込んでアクセスできるか確認してみましょう。

 

何も知らずにやろうとしたら結構大変です。みなさんいろんな方のサイトやブログを参考にしてやっているみたいです。私は教科書買いました。

 

今度は頂き物のクオカードを駆使してまたもやタダでゲット。

図解つきなのでページのどの部分にあるボタンをぽちっとしたらいいのかもわかりやすく素人にはもってこいです。

私はネットで詳しく書かれているものを調べるのが不得意だし入力している間に参考サイトと行ったり来たりするのが煩わしいと思ったので買っちゃいました。

ついでにGoogleAnalyticsとSearchConsoleも登録したんですがそれまで書くと長くなりすぎるのでまた今度・・・書くかなぁ。この本がなかったら絶対出来なかった・・・。

ドメインの取得にしろ、アナリティクスにしろ、何か詳しく教えてもらえるものがないと素人では太刀打ちできません。

この本はアナリティクスやコンソールのこともどこをどう見ればいいのか書いてくれているので素人にはありがたや。もっと詳しく知りたければアナリティクスの本もたくさん出ていたのできっと奥が深いんでしょうね。私にはまだまだそんなところには至っておりませんのでこれで十分です。

ついでにSEO対策

ブログのカスタマイズは追々やるとして、まず基本のSEO対策。

「設定」から「詳細設定」画面へ。下の方へスクロールすると検索エンジン最適化の部分があります。ブログの概要は空欄のままのほうがいいそうです。重複コンテンツのエラーが出るらしいので。ブログのキーワードはいくつか入力する場合、「,」で区切るんだそうです。この対策をすることでアクセスの流入を増やしていくことや、検索エンジンでの検索結果の上位に表示させることが可能になるんですって。

 

あー、疲れた!

それでは本日二本目の記事はこんな遅い時間になってしまいましたがどなたかのお役に立てば幸いです。

よければこちらぽちっとお願いします!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村