天使ママのお部屋

体外受精、双子妊娠、22週流産、癒着胎盤を乗り越えてベビ待ち中のナースのブログ

妊活9割がストレスという記事を読んで

こんばんは。天使ママのお部屋へようこそ

本日はお久しぶりの妊活ネタです。

 

最近こんな記事を見付けました。

www.sankeibiz.jp

産経新聞のサイトなんですけど、妊活で9割の女性がストレスを感じているよという記事です。

データ収集をしたのは2014年だそうなので3年前と少し古いんですが、まぁ妊活に関するストレスは今の現状と左程変わりないと思われます。

今日は、この記事に書かれている内容をご紹介しつつ、私の個人的意見なんかも交えて書いていきたいと思います。

 

f:id:yuki-1224_love30:20170624215645p:plain

本日のメニュー

 

 

妊活開始から妊娠に至るまでの時間と子供が何人ほしいかについて

不妊治療ではなく、妊活なのでねそこを踏まえて読んでいきたいところなんですが、一番多かったのは妊活開始から3カ月以内で妊娠成立ですって。

はやーい!さすが、妊活。治療の必要性はなく、ちょっとのことを意識すれば妊娠する人はすぐするんですね。っていうのは不妊治療をやっている身だからの意見でしょうね。世間一般的にこの3ヶ月は長いと感じるんでしょうか。

半数以上の人が半年以内で妊娠とのデータも。これも一般的に言われているデータと一致しています。何も問題ない夫婦であればやはりそれくらいの間には妊娠するんですね。

 

一人っ子が多くなっているように感じる昨今ですが、意外にも妊活中の女性の9割もの人が子供は2人あるいは3人ほしいと希望しているんだそうです。でも現実には二人目不妊とか初産の高齢化もあって希望通りにはいかないご夫婦もいらっしゃるのでしょう。

うちだって贅沢言えるなら2人ほしい!兄弟にしてあげたい!やっぱり兄弟がいたからこそ得られる学びとかあると思うんですよねぇ。

 

妊活ストレス9割が感じている

f:id:yuki-1224_love30:20170624215716j:plain

妊活中のストレスについては86.1%がありと回答しており、ストレスを感じたことがないと回答している人は13.9%しかいなかったとありますが、私の感覚だとむしろ約14%もの人が妊活にストレス感じないの⁉その14%の人すごいじゃん!神じゃん!って思っちゃった。妊活のストレスなんてあって当然で100%あると回答されるもんかと思っていましたが、いやいやこれは妊活。きっと結婚して夫婦の時間も満喫したし、「よし!そろそろ真面目に子作りに励むぞー!」って意気込んでるくらいの時期なら何やってたって楽しいのかもしれない。

 

気になるそのストレスの内容で最も多いのはやはり「なかなか妊娠しない焦り」ですって。ですよねー。分かりますよ、その気持ち。

次いで多いのが「自分より後から結婚した人からの懐妊報告」ですって。あぁ、そうですよねぇ。気にしないようにって思っても気になっちゃうもんですよ。そういうもんですよ。

そしてほぼ同率くらいで多かったのが「ネガティブになってしまう自分への自己嫌悪」ですって。これもわかりますよ。いつもいつも前向きに頑張ることなんかできないし、でも落ち込んだり八つ当たりしたりそういう自分も嫌になる。負のスパイラルですよね。

 

人から言われる言葉に妊活女性が思う事

f:id:yuki-1224_love30:20170624215751j:plain

よくあるのがやっぱり「子供はまだなの?」ってやつですよね。「早く産んだ方がいいよ。」とかね、なかなか授かれない人もいるということを知らない人の発言ですね。結婚してますよと答えるとセットで聞かれるのが「お子さんは?」ですからね。この問いを聞くなというのはもう無理でしょう。ですから、「今妊活頑張ってまーす」って明るく答えられるくらいの心の余裕は持ちたいものですよね。

 

他にも「子供を望んでない夫婦という前提で話をされる」というものや「無理に励まさないでほしい」というのもわかります。

今はいろんな価値観がありますからね。昔は結婚も決められた相手としたし、結婚したら女性は家庭に入るのが当たり前で子供も産むのが当たり前でそれ以外の価値観がほとんどなかった。でも今は、いろんな選択があっていろんな考えの人がいる。「子供はいません。」と答えた人の中には妊活している人もいれば子供は作らないと決めている人もいる。子供はいないという答えだけでそれを推し量るのは無理なんです。だから決めつけてほしくないですよね。

励ましの言葉も自分ととても身近な人や同じ経験をしている人からの言葉なら素直に聞けるけど、そんなに関係性も薄い人からだと無理やり励まされているように感じてしまうということもあると思います。相手との距離感も考えて励ました方がよさそうですね。

 

夫からの心無い一言も衝撃的

f:id:yuki-1224_love30:20170624215814j:plain

 

 

夫から言われて傷ついた言葉についての意見を読んでいるとびっくりな発言がいろいろありますね。例えば、「なんで生理が来たの?」とか。学校で保健の授業やり直してこい!って言ってやりたいですよ。 もっとすごいのは「なんでそんなこと話し合わないといけないの?」なんてのも。なんか、妊活の前に夫婦仲を確かめなおした方がいいのかも。

ただね、夫婦生活を持つタイミングについての夫からの言葉には理解も示してあげないといけないかなって。「今日は無理」って断られたとかね、「妊活だと思ってSEXするのがストレス」とかってのにはこちらも少し配慮してあげないと。男性の体もデリケートですから、そういう精神的プレッシャーで機能障害になってしまったり精子くんたちの元気がなくなったりもしますからね。とはいえ、こっちだってねぇお願いしますみたいにこっちばっかりが望んでしてもらうみたいなのじゃおかしいじゃない?わざわざ教えてんのにこっちはって気持ちになるのも分かります。

だからやっぱりね、上手ーくさりげなーく伝えられるのが一番いいんですけどね。「今日タイミングの日だから、早く帰ってきてよね( `ー´)ノ」なんて言い方だと可愛くないし。今日の今日で教えるより数日前から予告しておくといいかもしれませんね。「今週あたりだと思うよー。」くらいの予告をしたうえで、今日だなって日に「今日は仲良ししたらいい日かも( *´艸`)」くらいのね、かわいさをトッピングした感じで。

いや、あの、個人差ありますし、好みもあるのであくまでこれは一例ですが。

男性も言葉を選んで自分の辛い気持ちを妻に伝えればきっといい話し合いが出来ると思うんですけどねぇ。

 

御主人への感謝は大事

f:id:yuki-1224_love30:20170624215829j:plain

妊活する上で、夫に対してどんな気遣いや工夫をしているかという質問で一番多かったのが「妊娠に関する情報をさりげなく伝える」というものでした。

これは確かに大切ですね。自ら妊娠の仕組みとか勉強してほしいところですが、その動機づけをしてあげることは必要かもしれません。

次が「スキンシップをとる」「感謝の気持ちを伝える。」だったので案外、結婚してすぐに子供が出来た夫婦より夫婦仲を深めたり、仲良くやれる夫婦が多いかもしれませんよ。子供が出来たら関心事の中心は子供になってしまって夫婦の時間はおざなりにされがちだと思うんですよね。もちろん、そうならないよう努力されている方もいらっしゃると思いますが。でも妊活に取り組んでいる夫婦はその取り組みの中で夫婦のきずなをゆっくり深めていく事もできるので最強夫婦になれるかもしれませんね。

 

 まとめ

やはりみなさん妊活には何らかのストレスを抱えているようです。自分はなかなか人生の次のステップに上がらなくて、どんどん周りの人に置いていかれているような気持ちになってしまったり。周りの人と比べたって仕方ないことくらいわかっているけど、当たり前のように「子供は?」なんて聞かれるとグサッと刺さりますよね。

ちなみにストレスや悩みを解消するためにやっていることの1位は夫に相談でしたが2位はネットのSNSや掲示板を見るだったのでブログもその仲間かなと思います。

皆さんのブログを読むのも私は楽しいですし、勉強にもなりました。ブログは書くのもおススメですよ。ブログを書いたりコメントしたりそれによって同じように妊活している人と交流を持つのもいいですよ。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

宜しければこちらもお願いいたします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村